岡崎市の女性施術者|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後  あなたのお悩み聞かせて下さい

営業時間

9:00〜19:00
 定休日:日曜・祝日 
駐車場あり

070-2010-2573

〒444-2117 愛知県岡崎市百々西町19-2
駐車場あり

ご予約・お問い合わせはこちら

不眠症

不眠症とは

「布団に入ってもなかなか寝つけない」
「夜中に何度も目が覚める」
「朝起きたとき、疲れが取れていない」
こんなお悩みはありませんか?

不眠症とは、十分な睡眠がとれず、日中の生活に支障が出てしまう状態のことをいいます。
単なる“寝不足”とは違い、毎日のように続くことで、体にも心にも大きな負担となります。

なぜ不眠症が起こるのか?

眠りには、自律神経の働きが深く関わっています。
自律神経は「日中は活動モード(交感神経」「夜は休息モード(副交感神経)」に切り替わることで、自然な眠りへと体を導いてくれます。
しかし、以下のようなことがあると、この切り替えがうまくいかなくなります。

  • ストレスや緊張が強い

  • 寝る直前までスマホやパソコンを見ている

  • 仕事や育児で常に気が張っている

  • 姿勢の乱れや体のこわばりで、リラックスできない状態が続いている

その結果、「眠りたいのに眠れない」「眠りが浅い」といった症状が出てしまうのです。

あなたの不眠症がなぜ良くならないのか?

病院で薬を出されたけど、根本的には良くなっていない
日中ぼーっとしてしまって、仕事や家事が手につかない
そんな状態が続いていませんか?

眠れないことは、単に精神的な問題だけでなく、体のバランスの乱れが大きく関わっていることがあります。たとえば

  • 頭や首まわりが緊張して、リラックスできない

  • 呼吸が浅く、自律神経が興奮しやすい

  • 背骨や骨盤のゆがみにより、神経の伝達が乱れている

など、体の「土台」が不安定なままだと、眠れる体になっていかないのです。

不眠を改善するには、全身のバランスを整えることが大切です!

当院では、不眠症の根本改善をめざして、全身のバランスを整えるやさしい整体を行っています。

☑ 頭・首・背骨・骨盤のゆがみを調整
☑ 深く呼吸できる身体に導く
☑ 自律神経が整いやすい状態へ
☑ ストレスに強い身体づくりをサポート
☑ 眠るための体内リズムを整えるアドバイスも

施術はソフトで安心。薬に頼らず、眠れる身体に変わっていく方も多くいらっしゃいます。

眠れない夜に悩むあなたへ

眠れないことは、体も心もつらくさせてしまいます。
このままじゃダメだと思っていても、どうすればいいか分からない
そんな方こそ、一度ご相談ください。

不眠は、しっかり体を整えれば、改善できる症状ですあなたに合ったケアで、一緒に心地よい眠りを目指しましょう。

アクセス

駐車場:あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

受付時間:9:00~19:00
定休日:日曜、祝日